夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆
ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
挙式があり、披露宴があり、その後ダンスパーティーがありましたが、用事があったので披露宴の後すぐに帰りました。アルハンブラ宮殿の近くのCarmen de los Martiresという場所で行われました。19世紀に建てられた物で、庭や景色が素敵な場所です。私たちのお気に入りの場所の一つです。
挙式後、みんなでライスシャワーで新郎新婦を迎えましたが、お米がもったいなくて投げれませんでした^^;
披露宴が始まるまで、外でグラスを片手に、次々と運ばれてくるおつまみ(カナッペや揚げ物、チーズなど)を食べながら話をしていました。
披露宴は牛肉とサーモンをメインにしたコース料理でしたが、直前にたくさん食べてしまっていたので、あまりお腹に入りませんでした;残念;;
帰りに、ミニプレゼントをもらいました。女性用には、スカーフピンと香水瓶でした。スカーフピンは、意味があるようでした。(はっきりと覚えていませんが、独身の方が、ピンを逆さにして落ちなければ、結婚できる、みたいな感じだったと思います。うる覚えですが^^;)。男性用には、ちょっと高めのシルバーのキーホルダーでした。
とても素敵な結婚式でした。二人共、お幸せに☆
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
				
					最新記事				
				(05/27)
(05/24)
(05/18)
(05/16)
(05/11)
				
					最新トラックバック				
				
					内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。				
			
					プロフィール				
				
HN:
	
guapa
性別:
	
女性
職業:
	
元教師 今は無職&主婦
趣味:
	
映画鑑賞
自己紹介:
	
				2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					リンク				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
	
