忍者ブログ
夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆ ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1a17f25e.jpg今日は、ビュッフェ式レストランでちょっと遅めの昼食をとりました。和と中華がミックスされていて、寿司やミソ汁などがあり、あとは、野菜や肉、海鮮など好きな具を取って、その場で好きなソースを指定し鉄板で調理してもらう、というものでした。中華風の味付けですが焼きソバもあり、目はキラキラ☆興奮しまくりでした。

そしてその後、後輩のお母さんと会い、市内を歩き、タパスを食べに行きました。タパスは、以前ブログで紹介しましたが、飲み物を頼むとちょっとおまけで付いてくる食べ物です。ちょっと忙しめのストリートに出されたテーブルにつき、料理を楽しみ、その後、ウェイターにお勘定を頼みましたが、何分たっても私達のテーブルに来る様子がなく、ただただ忙しく動き回っていました。最初は、まだかな、忙しそうだな、と待ってましたが、待っても待っても来ず、催促をしてもすぐに来る気配がなく、次第に、お~い一体どうなってるんだぁ、と思い始めました。勘定を頼んでから30分以上も待って、やっとお金を払って帰ることができました。今まで経験したことないくらいの対応の遅さで、いくらスペインの時間の流れが遅いといっても、ここまで遅いことは稀です;お母さんにいい思い出を作って帰ってもらいたかったのに;;

お母さんは明日朝早くモロッコの旅に出かけます。とても優しくいろいろと深く考えられている方で、お話するのが楽しく、話が尽きることはありませんでした。そして入れ違いに明日、娘さんである後輩がグラナダにやってきます。明日あさってと二日グラナダに滞在する予定です。楽しみ☆

blog.with2.net/link.php←ブログランキングへポチッとよろしくお願いします☆
PR
昨日、大学時代の後輩のお母さんが、グラナダに来られました。昨日、今日と二日滞在して、明日の朝にはグラナダを発ち、日帰り旅行でモロッコの方へと向か われるようです。昨日は一緒にグラナダ観光をし、義父のレストランで食事、また夫のteteriaでお茶を飲みました。初対面だったのですが、いろいろと 話が合っ て、すぐに打ち解けることができました。娘さんもそうですが^^すごい気さくな方で、それもあってか時々気を使わなさすぎな自分に気づき(いつものことで もあるんですが;)注意しながら、楽しい時を過ごすことができました。今日も合流して、グラナダの町を紹介する予定にしています。午前中にアルハンブラに 行かれたようなので、その話も聞きたいと思っています。娘さんとその友達と一緒にスペインへ来られたようですが、それそれのペースも、行きたい場所も違う 為に、全くの別行動をされてて、明日お母さんがここを発たれた後に、娘さんである私の後輩がグラナダ入りをします。1週間という旅行期間の中ですごい広範 囲を周られるプランを聞いた時には、あまりのハードスケジュールぶりに驚きましたが、でも、楽しそうだなと羨ましくも思いました。私は今はまだ、グラナダ 以外の場所に観光目的で旅行をしたことはありません。teteriaの仕事がまだ軌道に乗っていないので、まずはそれをなんとかしないと★ということで。 当分の間は旅行はお預けです。ま、焦らずぼちぼち、です^^

blog.with2.net/link.php ←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
3527a167.jpg最近、朝晩が涼しくなってきました。
昨日は夜中、家に帰る途中、『涼しい』を通り越して『寒い』くらいで、上着があったらどんなに幸せだろう、と思いながら歩いていました。
しかし、昼間は相変わらず暑く、少し前のことになりますが、夕方の6時くらいで左の写真の気温;;確実に真昼間は45度は軽くいっているような日々が続いています。
一度、街中の空気が茶色のような黄色のような色になっているのを見たことがあります。すぐに黄砂を思い浮かべました。そうです。まさにそれ;海を挟んですぐ近くにあるサハラ砂漠からの砂が熱風に乗ってここまでやってきていたのです。
湿気はないので、肌にまとわりつく暑さではないのですが、もわ~っと暑く重たい空気を感じながらサンサンと輝く太陽の元を歩くのもけっこう重労働で、しかも私の家は坂の上の方に位置しているので、家に着く頃には体中の力を使い切ってしまっていて、家に入るといつもすぐにバタンキューです(表現古い?)。ほんと、シエスタがあるのも頷けます。しかし、影や家の中に入ってしまえば暑さをそれ程感じることがない、というのはいい点かな☆
日本からのメールで、日本も相当暑い★様子が伝わってきます。
体調には十分注意して下さいね。

blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
e7552b18.jpgキムチを作ってみました☆
白菜が簡単には手に入らないので(特別なスーパーに行けばあるにはあるんですが、ちょい高めです;)、今回はきゅうりで作ったオイキムチです。キムチのソース自体はいい味だと自負しているのですが、ちょっと手違いがあって、思ったようには漬かりませんでした;;こっちのきゅうりは、日本のきゅうりのように細長い形をしていません。短く太いです。ということで、真ん中に切り目を入れて一晩つけたにも関わらず、中までキムチの液が入っていかず、外には少しだけ味がついていましたが、全体的には青くさいきゅうりの味しかしませんでした。もう一晩待ってみようかな。ちょっとは味が浸透してることを願って☆

blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
7e12ee02.jpg今日は、我がブログでいろいろコメントを下さっているピオさんの家に遊びに行きました。初対面♪
同じアルバイシン地区、しかもteteriaと本当に近い所に住んでいらっしゃって、今まで会わなかったのが不思議なくらい^^
とても親切にしてくださって、楽しい時を過ごさせていただきました。
日本の話、スペインの話、と、話が尽きることはなく、もっともっといろいろお話したかったんですが、残念ながら帰らないといけない時間になってしまったので、後ろ髪ひかれる思いでピオさん邸を後にしました。来るなと言われても、またぜひお邪魔させていただきます☆よろしく^^

また、なんと、紫蘇を分けていただきました。ありがとうございます!!!紫蘇なんて久しぶり☆ということで、怪しい限りですが、紫蘇の匂いを何度も何度もまるで何かの中毒かのように嗅いでしまいました。また、納豆を手作りされているということで、一口食べさせていただきました。これがまた、めちゃめちゃおいしかったーーーー☆私もいつか手作り納豆を作ろう、と心に固く誓いました。

ピオさん、今日は本当にありがとうございました☆

blog.with2.net/link.php ←ブログランキングにポチッとよろしくお願いします☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
最新トラックバック
内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。
プロフィール
HN:
guapa
性別:
女性
職業:
元教師 今は無職&主婦
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り