忍者ブログ
夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆ ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(日本時間ではおとつい)、夫の祖父が退院いたしました。危険な状態な時もあったりして、ちょっと時間がかかってしまったけど、無事退院です☆よかったー。今は家で安静にしていて、毎日看護婦さんが二人、世話に来てくれるようです。

しかし一方、日本では、私の祖母が入院してしまいました。でも、たいしたことではなかったようなので、明日退院です。ほんと、安心しました。よかった。早速電話して、元気な声を聞きたいと思います。
PR
IMAGE_00221.jpg全然関係のない組み合わせですが、こっちに来て初めて見かけたものを2つ(他にもいろいろありますが)をご紹介したいと思います。
一つは、アボカドです。こんな色のアボカドを田舎育ちの私は日本で見たことはありませんでした。中身は、外が黒いアボカドと同じみたいなんだけど...。でも微妙な違いがあったりするのかな。



IMAGE_00246.jpgあと、最近、義理の妹にもらった靴下です。
タオル地のようなもので、ボタンもついて止めれるようになっています。
靴下、というより、室内履き、なのかな。そんなに分厚くはないですが。
誕生日でも、何をしたわけでもなく、こうしてプレゼントをしてくれます。かわいいな。さて、何をプレゼントしようかな^^それを考えるのも楽しいです。特に意味はないけどプレゼント、なかなかいいものだな。


blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
昨日のことですが、日本からの旅行者で、なんと、ブログを見て我がTeteria la Orientalに来てくださったという方々がいらっしゃいました。夫がTeteriaにいたので、少しお話をさせていただいたようですが、夫が家に帰ってから、今日お客さんで、ブログを見た、という方がいらっしゃった、ということを聞いた時、とても嬉しくて、なんだか信じられないような不思議な感じでした。私のブログを日本で見て下さってTeteria la Orientalに来て下さるとは...言葉では表現できないほど感動してしまいました!!ブログに載っていたお菓子をご注文されましたが、その時お店にはたまたまなかったようで、大変失礼致しました...。別のお菓子をお召し上がりになったようですが、いかがでしたでしょうか?そのお菓子は実はteteriaの人気のお菓子となっています☆ご来店、本当にありがとうございました!

ぜひお会いしたかったー。もし、ブログをご覧になって、よし、じゃあTeteria la Orientalに行ってみようかと言われる方がいらっしゃいましたら、その前にぜひご一報ください☆

blog.with2.net/link.php←ブログランキングへポチっとよろしくお願いします☆
今日はサンドイッチを持って市内に行き、公園でお昼を食べました。
気温が高かったので、寒くなく、暑すぎることもなく、とてもいい天気でした。
そんな天気の中、公園で食べるサンドイッチのおいしいこと☆

好き勝手やっている若者たちを見ながら、最近の若者は...と二人で話をしていると、夫が、なんだか一気に年とったみたい;と。確かに^^;その姿はまさに、ポカポカ陽気の中、ベンチに座ってサンドイッチを食べながら、若者の話をしている...中年カップル?いやまだ、若者カップル、のつもりです。でもほんと、かなりのジェネレーションギャップ?というか、カルチャーショック?を感じざるを得ない若者たちの行動だったので、目についてしまって;ちなみにその若者たちは、男女の若者カップル+男の子一人、でしたが、え?どっちが彼氏なの?と問いたくなるようなそんな光景でした;;

その後、大きなスーパーマーケットに行き、たーくさん買い物をしました。バッチリ☆レシートをその場でチェックした後(昨日のことがあるので;)、えっさほいさと重い荷物を持ってバス停へと向かい、今度は降りる場所を間違えないぞ(これも、以前の記事にも書きましたが、間違えて大変な思いをしたことがあったので;)と、意気込んでバスに乗り込みました。降りる場所をしっかり確認し、次停まりますボタンを押しました。そして、降りるべき停留所で、バスの扉が開いた瞬間、安心しきっていたのか、袋にかけてあった指が少し緩み、買った物が一袋分、バスの床に落ちて散らばってしまいました;とっさに、あっ!っと大きい声を出し、一瞬固まりましたが、とにかく全部拾わなくては、と、慌てて拾い始めました。幸いなことに、その袋の中にはそれほど入っていなかったので、すぐ全部残らず回収することができました。ただその間、バスを止めてしまったので、本当に申し訳ないことをしたなと反省しました;;恥ずかしぃ;

昨日もそうですが(って、今に始まったことでもないですが;)注意力散漫状態が続いているようです。でも、失敗を生かす努力はしているので、これからも失敗から学び、同じ失敗を繰り替えさないように頑張るぞ☆ただ、同じ失敗をしないように努力しても、次々と新たな失敗が増えてくるので、常に何か失敗している状態なのが問題ではあるんですが^^;そのチェーンを断ち切るべく、いろんなことに注意を払って、私自身、注意力の塊になることをここに宣言します!!...って、持って生まれたもんだから無理だって?残念!!

blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
やっぱり買い物をした時はその場できちんと値段を確かめないといけないな、と思いました。

今日買い物をした時、1600円くらいしたので、けっこう高かったな、って思いましたが、何も調べず家路へ。
家に帰った時、もしやと思い調べてみると、3ユーロ(480円)ほど余分に取られていました...。買ったはずのないものがレシートに...。レジ待ちしていた私の前の人が買った物が入っていたんだと思います。レジに並んでいる時、それを手にしていたので。なぜぇ~;私が支払った時点では、もう私の前には誰もいなかったので、その人たちは何も言わずに行ってしまったようです...。ショック。すみません。しょぼい額で落ち込んでしまって。でも、家計を預かる主婦としては、500円近い損害はけっこう痛い;;やられました;日本ではけっこう確認していたんですが(何度か間違いを見つけました)、でもこっちに来て、買うことで一生懸命で、それを忘れていた;これからは気をつけます!みなさんもお気をつけて!ってこんな初歩的なミス、しないですよね;

blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
最新トラックバック
内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。
プロフィール
HN:
guapa
性別:
女性
職業:
元教師 今は無職&主婦
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り