夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆
ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学院の為に、スペイン語の試験を受けることになり、今日大学付属の語学学校へ行ってきました。
スペイン語の試験を受けるのは今回が初めてだったので、ドキドキしましたが、思ったより難しくはなく、合格できました。今の私のレベルは、中の上あたりのようです。話すのはまだたどたどしくはありますが、今回試験勉強として、問題を解いたり、本を読み返したり(といっても、試験勉強をする期間はたったの一日しかありませんでしたが)、集中して勉強したので、頭の引き出しの中に、少しは入ったかな、というところです。でも、付け焼刃的な勉強の仕方をしたので、すぐ忘れること間違いなし;;これをいい機会にして、毎日勉強をする習慣をつけていきたいと思っています。さて、いつまで続くことやら...;
スペイン語の試験を受けるのは今回が初めてだったので、ドキドキしましたが、思ったより難しくはなく、合格できました。今の私のレベルは、中の上あたりのようです。話すのはまだたどたどしくはありますが、今回試験勉強として、問題を解いたり、本を読み返したり(といっても、試験勉強をする期間はたったの一日しかありませんでしたが)、集中して勉強したので、頭の引き出しの中に、少しは入ったかな、というところです。でも、付け焼刃的な勉強の仕方をしたので、すぐ忘れること間違いなし;;これをいい機会にして、毎日勉強をする習慣をつけていきたいと思っています。さて、いつまで続くことやら...;
PR
先日、友達の家に遊びに行った時、おやつに手作りお菓子を出してくれました。
失敗作だ、と言ってましたが、とーってもおいしかったです。
こんなお菓子を簡単にさらっと作ってみたいものです。
ほんと、おいしかった☆
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
失敗作だ、と言ってましたが、とーってもおいしかったです。
こんなお菓子を簡単にさらっと作ってみたいものです。
ほんと、おいしかった☆
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
ここでは普通に、通りに、オレンジの木(かな?マンダリンの木かな?)が植えられています。
実もなっていて、こっちに来た当初は、自由に取って食べれるようになってるのかな、と思っていましたが、食べてもおいしくないよ、と言われ、断念;観賞用にオレンジの木か、さすがスペイン、と思ったのを覚えています。
オレンジと言えば、今、八百屋やスーパーなどで出回っているマンダリンがとてもおいしくて、ほぼ毎日食べています。大きさによって好みが分かれるみたいですが、私は小さいマンダリンが好きです。日本のみかんにも似た部分があって。調べてみると、温州みかんの親戚のようです。インドから世界に伝わっていったようで、中国経由で日本に伝わったのが、温州みかん、こちらの方に伝わってきたのが、マンダリン、として食べられているみたいです。味は、オレンジとみかんの中間って感じかな。もう切らしているので、今日あたり買いに行かないとな。
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
実もなっていて、こっちに来た当初は、自由に取って食べれるようになってるのかな、と思っていましたが、食べてもおいしくないよ、と言われ、断念;観賞用にオレンジの木か、さすがスペイン、と思ったのを覚えています。
オレンジと言えば、今、八百屋やスーパーなどで出回っているマンダリンがとてもおいしくて、ほぼ毎日食べています。大きさによって好みが分かれるみたいですが、私は小さいマンダリンが好きです。日本のみかんにも似た部分があって。調べてみると、温州みかんの親戚のようです。インドから世界に伝わっていったようで、中国経由で日本に伝わったのが、温州みかん、こちらの方に伝わってきたのが、マンダリン、として食べられているみたいです。味は、オレンジとみかんの中間って感じかな。もう切らしているので、今日あたり買いに行かないとな。
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
今日は生徒が家にやってきました。
日本語と英語、スペイン語の辞書の入った電子辞書を買いたいから調べてほしい、ということで、ネットで一緒に検索しました。以前は、漢字が読めないとなかなか外国人には使いづらかった電子辞書ですが、今は、タッチパネルで、知らない漢字でも画面に書いて楽に調べられるという、とても便利な機能がついてることを知って驚きました。漢字の書き取り練習ができるソフトも入っているようです。今日見つけた辞書は、生徒が希望している西英・英西辞書も入っていて、とてもいい辞書です。私が持っているのも、3年前に買って、未だにいい辞書とされている、なかなかいいものなのですが、でもタッチパネルはついてない;って私は必要ないかな。でも他の機能を比べても、今持っているものより便利なはず。西英・英西辞書の単語数もかなり多いし。ほしい~。
電子辞書を調べている間、日本から送ってきてもらっていたお菓子の『fran』の抹茶味があったので、それをお茶請けに出すと、おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。またその後、彼女を、”fran”という名前の友達が迎えに来たりして、今日は《fran》の日だ、と訳のわからないことを言って楽しい時を過ごしました。
彼女は、イギリスに留学をする予定なので、もう少しでお別れです。寂しいなぁ。
でも、半年ほどで帰ってくるので、すぐ会えるから大丈夫☆
電子辞書、彼女の勉強の役に立ちますように。
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします。
日本語と英語、スペイン語の辞書の入った電子辞書を買いたいから調べてほしい、ということで、ネットで一緒に検索しました。以前は、漢字が読めないとなかなか外国人には使いづらかった電子辞書ですが、今は、タッチパネルで、知らない漢字でも画面に書いて楽に調べられるという、とても便利な機能がついてることを知って驚きました。漢字の書き取り練習ができるソフトも入っているようです。今日見つけた辞書は、生徒が希望している西英・英西辞書も入っていて、とてもいい辞書です。私が持っているのも、3年前に買って、未だにいい辞書とされている、なかなかいいものなのですが、でもタッチパネルはついてない;って私は必要ないかな。でも他の機能を比べても、今持っているものより便利なはず。西英・英西辞書の単語数もかなり多いし。ほしい~。
電子辞書を調べている間、日本から送ってきてもらっていたお菓子の『fran』の抹茶味があったので、それをお茶請けに出すと、おいしい、おいしい、と大喜びで食べてくれました。またその後、彼女を、”fran”という名前の友達が迎えに来たりして、今日は《fran》の日だ、と訳のわからないことを言って楽しい時を過ごしました。
彼女は、イギリスに留学をする予定なので、もう少しでお別れです。寂しいなぁ。
でも、半年ほどで帰ってくるので、すぐ会えるから大丈夫☆
電子辞書、彼女の勉強の役に立ちますように。
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします。
今日は大学の今年初めての授業がありました。
久しぶりに会うクラスメートの顔にちょっぴり懐かしさを感じながら、2時間みっちり授業を受けました。
集中を切らしたらわからなくなってしまう可能性大なので、ずっと脳を活性化させて頑張りました。
終わるとどっと疲れがきましたが、好物のポテトチップス(塩味)を食べて疲れを癒しました。
そしてその後、日本語の授業へ。一日があっと言う間に終わってしまいます。もっともっとしなきゃいけないことがたくさんあるのに。明日は早く起きよう!(と、いつも言っていますが、今年になって早起きをした覚えが...残念ながらありません;頑張ります☆)
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
久しぶりに会うクラスメートの顔にちょっぴり懐かしさを感じながら、2時間みっちり授業を受けました。
集中を切らしたらわからなくなってしまう可能性大なので、ずっと脳を活性化させて頑張りました。
終わるとどっと疲れがきましたが、好物のポテトチップス(塩味)を食べて疲れを癒しました。
そしてその後、日本語の授業へ。一日があっと言う間に終わってしまいます。もっともっとしなきゃいけないことがたくさんあるのに。明日は早く起きよう!(と、いつも言っていますが、今年になって早起きをした覚えが...残念ながらありません;頑張ります☆)
blog.with2.net/link.php←ブログランキングにポチっとよろしくお願いします☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/18)
(05/16)
(05/11)
最新トラックバック
内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。
プロフィール
HN:
guapa
性別:
女性
職業:
元教師 今は無職&主婦
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
カウンター
アクセス解析