夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆
ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(30日)、車でちょっとした広場へ行き、運転の練習をしました。
ミッションを運転したことはなく、でもスペインの車はほとんどミッションなので、練習してみましたが、なかなか難しいものですね^^;30分ほど練習して、なんとかエンストなく発進できるようになりましたが、やっぱりオートマが簡単でいいなぁ。でも、ミッションも運転していると、だんだん楽しくなってきたので、頑張って乗れるようになりたいと思っています。いつになるかはわかりませんが^^;

その広場は山の上にあり、景色がとてもきれいでした。雪に覆われたシエラ・ネバダもよく見えました。そこで、日時計を発見しました。丸い地球儀のようなものに、長い一本の棒が刺さっています。その丸い部分に数字が書いてあって、時間がわかるようになっていました。初めてみる形の日時計でした。かわいい☆
←ブログランキングに一日一ポチよろしくお願いします☆
ミッションを運転したことはなく、でもスペインの車はほとんどミッションなので、練習してみましたが、なかなか難しいものですね^^;30分ほど練習して、なんとかエンストなく発進できるようになりましたが、やっぱりオートマが簡単でいいなぁ。でも、ミッションも運転していると、だんだん楽しくなってきたので、頑張って乗れるようになりたいと思っています。いつになるかはわかりませんが^^;
その広場は山の上にあり、景色がとてもきれいでした。雪に覆われたシエラ・ネバダもよく見えました。そこで、日時計を発見しました。丸い地球儀のようなものに、長い一本の棒が刺さっています。その丸い部分に数字が書いてあって、時間がわかるようになっていました。初めてみる形の日時計でした。かわいい☆
PR
この記事にコメントする
某南高卒業生鹿児島在住☆san
久しぶり^^
そっか。免許取りに行くか。私も免許取ったのは同じくらいの年齢かな。いや、一年遅かったかな。社会人一年目でもう働いてたから、一番早く取れるオートマで取ろうって思ったんよね。通いだったけど、毎日つめて行ったから、10日~2週間くらいで取れたと思う。オートマは考えなくてもできるけど、ミッションは常にいろいろ考えていないといけないから大変そう^^;でも楽しかったから、早くマスターして、公道を自由に走れるようになりたいって思ってます☆どっちが早いかな。って間違いなくそっちだろうけどね^^
そっか。免許取りに行くか。私も免許取ったのは同じくらいの年齢かな。いや、一年遅かったかな。社会人一年目でもう働いてたから、一番早く取れるオートマで取ろうって思ったんよね。通いだったけど、毎日つめて行ったから、10日~2週間くらいで取れたと思う。オートマは考えなくてもできるけど、ミッションは常にいろいろ考えていないといけないから大変そう^^;でも楽しかったから、早くマスターして、公道を自由に走れるようになりたいって思ってます☆どっちが早いかな。って間違いなくそっちだろうけどね^^
がんばってますね
私は、アメリカでもちろんATで免許を取り、
それを日本に書き換えたときは、AT免許はまだなかったので、AT制限なしの免許を持っていますが、MTはよくわかりません。
でも、今乗っている車は、ベースがMTなのを
コンピュータ制御でATのように乗れる、という代物なので、たまにATモードをはずして、シフティングを楽しみます。
エンストの心配のない、MTって感じで、お気楽です。
それにしてもこの日時計、つまりはとても開けた場所だということですね。すてき☆
それを日本に書き換えたときは、AT免許はまだなかったので、AT制限なしの免許を持っていますが、MTはよくわかりません。
でも、今乗っている車は、ベースがMTなのを
コンピュータ制御でATのように乗れる、という代物なので、たまにATモードをはずして、シフティングを楽しみます。
エンストの心配のない、MTって感じで、お気楽です。
それにしてもこの日時計、つまりはとても開けた場所だということですね。すてき☆
まじょり☆san
アメリカで免許をとったんですね。最初の免許が外国だなんて、すごい。
そして、その時はまだ日本はAT限定がなかったんだ。
それにしても、そのまじょり☆sanの車、欲しい~。正直、ATの方が楽って思うから、普通はATにしておいて、遊びたい時だけMTに変えるという感じで、楽しめそう♪いいなぁ。エンストがないっていうのも羨ましい。坂道発進、まだやったことないけど、ちょっと怖い;;こっちにはそんなのないと思うけど、あっても高いと思う;でも欲しい☆
そう、日時計があった場所は、広い所です。なるほど。他の影に邪魔されないように、なんでしょうか。広い空間に、ぽつんと日時計がある光景、とても素敵でした☆
そして、その時はまだ日本はAT限定がなかったんだ。
それにしても、そのまじょり☆sanの車、欲しい~。正直、ATの方が楽って思うから、普通はATにしておいて、遊びたい時だけMTに変えるという感じで、楽しめそう♪いいなぁ。エンストがないっていうのも羨ましい。坂道発進、まだやったことないけど、ちょっと怖い;;こっちにはそんなのないと思うけど、あっても高いと思う;でも欲しい☆
そう、日時計があった場所は、広い所です。なるほど。他の影に邪魔されないように、なんでしょうか。広い空間に、ぽつんと日時計がある光景、とても素敵でした☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
最新記事
(05/27)
(05/24)
(05/18)
(05/16)
(05/11)
最新トラックバック
内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。
プロフィール
HN:
guapa
性別:
女性
職業:
元教師 今は無職&主婦
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
カウンター
アクセス解析