忍者ブログ
夫が経営してる喫茶店の名前です。スペインのグラナダ、アルバイシンにあります。夫の母と叔母は『teteria』というものとその言葉自体を作り出した創始者です☆ ここでは、喫茶店やスペインでの暮らし等々、自由気ままに書いていこうと思っています♪
[282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26da1225.jpg最近は外で何かを食べようというと必ず魚を食べています。
魚が新鮮で、おいしい☆
揚げ魚や焼き魚、また、あさりやイカ、海老などなど。
やはり港が近いということもあって、当然ですがグラナダで食べる魚より安い。
お得な気分でガツガツ食べてしまいます。
ちなみに今日は、高い波を楽しめるビーチに行ってきましたが、お昼にけっこう大きい鰯を10匹も食べてしまいました。最後の方は、みんなお腹いっぱいで残しそうだったので、もったいない、と、お腹に無理やり詰め込んだという感じで^^;でも幸せでした。

そして今日は、ビーチに行く途中、広大な水田のようなものを見たので、ここでお米を作ってるのかな、それともため池か何かかな、と思っていると、塩を作る場所だということが判明。海水をそこにためているのでしょうか。詳しくどのようにして塩を作るのかは調べてみないとわかりませんが、道沿いに普通にそのような場所があることにちょっと驚きました。そして道をはさんだ反対側には、小さい山ほどに積まれた塩の山がいくつもありました。もちろん、外側は茶色く汚れていたので、中側のみを使うとは思いますが、それも車通りの多い道沿いに置かれていることにびっくりでした。それを見て、義妹が、使う塩もちょっと考えて買わないとな、と言ってました。ちなみに私はいつも自然派のお店で買っているので、たぶんもっとクリーンな方法で作ってるんだろうと勝手に想像しているんですが。どうだろう。

またそこで、野生のフラミンゴを見ました。そしてそれが群れをなして飛んでいる姿も。野生のフラミンゴ(スペイン語ではフラメンコと いいます)も、それが飛ぶ姿も初めて見たので、感動的でした。調べてみると、ヨーロッパに生息するフラミンゴはオオフラミンゴと呼ばれるようで、生息地の中 に地中海沿岸とありました。しかも、塩湖に集団で生息、とも書かれてありました。地中海沿岸、塩湖、集団、その通り☆とてもきれいな色をしていました^^

banner_04.gif←ブログランキングに一日一ポチよろしくお願いします☆
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
イワシがおしゃれに見える・・笑
このイワシは?たんに塩だけかけて焼いてるの?なんだかシンプルなのにおしゃれに見えるわ。横の野菜の煮たもの?がカラフルなせいかしら?食べてみたい。
塩の山って・・興味深々。だってこちらだとみな、ミネラルいっぱいの塩を高いお金払って買うでしょ?その塩ってすごくおいしいんじゃないかな~?^-^b
prettykiss 2008/08/20(Wed)07:43:33 edit
prettykiss☆san
でしょ?イワシだからって馬鹿にできない、一つのりっぱな料理なのです。
塩をかけて、普通に焼くか、炭火で焼くか、って感じかな。そういうシンプルな料理の方が素材の味が生きてて、おいし~よね。

横の野菜は、サラダなのだ^^赤いのもこれまた野菜で、あんまりよく知らないんだけど、こっちではよく見かけます。また調べたらブログにのせるね。

そっか。こういう塩って貴重なのね。確かに、塩はおいしい、って思う。っていうか、違うタイプだよね、日本の塩とは。料理が違うからかな。日本の塩も好きだけど、こっちのも好き。サラダにオリーブオイルと一緒にかけるだけですごくおいしいサラダができてしまうという。今はっきり思い出せないけど、こっちでは1キロ100円もしなかったと思うよ☆
【2008/08/21 08:04】
無題
この焦げ目の感じ!!!
ほんと、「焼き魚」そのもののイメージで美味しそう〜♪
魚介類の美味しい場所って、ほんと羨ましい。
この時期、テラスで食べる食事ってのも、食欲をそそりますね!
まゆみ URL 2008/08/20(Wed)09:31:23 edit
まゆみ☆san
そう^^何を隠そう、この焦げ目は炭火の焦げ目です。みんなは、頭はもちろん骨とかも全部残してしまうんだけど、私はもちろん頭からがぶり。私が食べた後は、遠慮がちに尻尾がちょっと残ってる時もあるけど、ほとんど跡形もないという状態で。だから、全然食べてないじゃない、食べて食べて、と薦められたりするけど、実はかなり食べている、という^^;

この時期、テラスでしか食べてないなぁ。やっぱり外の空気を感じながらの食事っておいしさが違う気がするしね。だから、テラスが空くまで、ひたすら待ち続けるのです。終わりかけのお客さんに、静かなプレッシャーをかけながら。嫌な客です;
【2008/08/21 08:10】
サラダの赤いもの
 サラダの赤いものは、ビーツです。スペイン語は、REMOLACHA 甜菜です。ベビーリーフはよくサラダに使います。
隣人やよい 2008/08/22(Fri)07:42:48 edit
隣人やよい☆san
おー、なるほど。ビーツなんだ。小学校の時、『ビートたけし』の名で覚えた野菜だ。[ビート→甜菜→天才☆]。八百屋で買ったことないから、というか、使い方がわからないものは買わないから、家では一回も食べたことなくて、いつも外で食べる時にサラダに出てきてるもの、としか認識がなかった。REMOLACHA か。覚えて今度買ってみよ♪いろいろ教えてくれてありがとうございます☆☆☆
【2008/08/23 08:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/08 CecyCrerlyMon]
[09/05 Burluplipix]
[08/05 prainiBaisk]
[08/04 ripaspeds]
[06/01 まじょり]
最新トラックバック
内容は関連していても、当方へのリンクのない記事からのトラックバックは削除することもありますので、よろしくお願いします。
プロフィール
HN:
guapa
性別:
女性
職業:
元教師 今は無職&主婦
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
2007年4月からスペインのグラナダに住み始めました。
みなさん、喫茶店teteria la orientalをよろしく☆
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り